2019年
12月
11日
水
2019年11月24日にラーラ松本にて、CFMチャリティ・イベントを行ないました。
新聞でも取り上げていただきまして、おかげさまで全クラス満員御礼となり、5講座無事終了致しました。
チャリティイベントで得た収益は、経費等を差し引いて、12月4日に日本赤十字社長野県支部に振り込ませていただきました。
もちろん、皆様から募金箱に入れて頂いた真心のこもった善意のお金もすべて寄付させていただきました。
CFMの元来の目的はチャリティ・イベントが主でしたので、CFMを立ち上げた頃を思い出し、なんだか初心に戻った感じがしておりました。
『初心忘るべからず』ですね。
皆さまの、熱いご支援、いっぱいいっぱい受け取りました!
本当にありがとうございました。
2019年
6月
15日
土
今年から、キッズ・チアリーディング本格始動(指導)致しました!
ご存知のように、チアリーディングは、アメリカンフットボールや野球、サッカーなど他のスポーツを応援することから始まりました。
応援活動が始まった当初は、エール交換や応援歌の指揮などを主体として活動を行っていましたが、観客を楽しませるためにアクロバティックな技が徐々に取り入れられるようになりました。
このように人を応援するチアリーディングは、自分の全身を使って応援するスポーツでもあります。
演技を見てくれている人に、「元気」・「勇気」・「笑顔」を届け、同時に「元気」・「勇気」・「笑顔」も戴いております。
そんなチアリーディング…
どこに行ったら習えるの?
そんなご要望にお答えして、CFMがラーラ松本と協議検討して、定期レッスンを開催致しました!
CFMからは、チアリーディング指導のオーソリティである小川春奈先生が講師を勤めさせてもらいます。
健康運動指導士でフィットネスインストラクターでもある小川春奈先生は、運動指導のプロでもありますので自信を持ってオススメします。
~レッスン内容~
チアダンスの基礎から簡単なスタンツまで、初めてのお子様の為のチアリーディング教室です♪
笑顔で楽しく踊りましょう♪
無料体験随時受付中!!
~入会方法~
上記をご持参の上、ラーラ松本2階受付窓口までお越し下さい。
ご不明な点はラーラ松本まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:0263-48-1110
2019年
5月
12日
日
2019年5月11日17時30分から、CFMの総会が行なわれました。
総会の流れは下記の通りです。
1.開会の挨拶
2.理事長挨拶
3.議長選出
4.議事録署名人の選任
5.議事録作成者任命
6.審議事項
7.議長解任
8.閉会の挨拶
運動指導士やインストラクターとして、ジャージでウロウロして活動している普段の姿とは、ほど遠くかけ離れ、非常に堅苦しい会議ですが…
これは、CFMというNPO法人が国に認可された組織なので、国家の法律として決まっており、必ず行なわなければならない会議です。
6番目の審議事項がメインとなりますが、去年の活動と会計報告、今年の事業計画と予算案などが審議されます。
前年度は、CFMに所属するインストラクターさんも増え、会計事務所さんと節税対策を考えるくらいに売上も大幅に伸びました。
そして今年は、行政や企業さんからの受益事業が安定しているので、積極的に色々なセミナーを開催しようと思っております。
セミナー開催には、色々なリスクもありますが、地域の方々のお役に立てる有益なセミナーを開催する意義は十分にあるし、それがNPO法人としての本来の役割でもあると総会で満場一致で決議しました。
今年度のCFMの活躍は大いに期待できますので、乞うご期待くださいませ!
総会が終わって、一安心。
理事・事務局、そしてスタッフの皆さんお疲れ様でしたぁ!